2017年12月22日より発売される
SHARP(シャープ)の人気Androidスマホである
AQUOS R Compactの紹介をしたいと思います。
auではSHV39として、
softbank(ソフトバンク)では701SHとして、
販売がされるようです。
気になる価格やスペックなどの詳細情報を
紹介したいと思います。
Contents
AQUOS R Compact スペックは?
| OS | Android™ 8.0 Oreo | 
| 大きさ | 約66×132×9.6mm | 
| 重さ | 140g | 
| CPU | 2.2GHz(クアッドコア)+ 1.8GHz(クアッドコア) オクタコア Snapdragon 660 (Qualcomm SDM660)  | 
| RAM | 3GB | 
| ROM | 32GB | 
| 画面サイズ | 約4.9インチ | 
| 解像度 | フルHD+(2,032×1,080) IGZO液晶(最大1,677万色)  | 
| カメラ | 外側カメラ:約1640万画素 内側カメラ:約800万画素  | 
| バッテリー容量 | 2500mAh | 
| 防水/防塵 | IPX5・IPX8/IP6X | 
| その他 | 指紋認証センサー USB Type C端子  | 
| ワンセグ/ フルセグ  | 
〇/- ※シャープTVアンテナケーブル 02が必要  | 
| カラーバリエーション | |
| au | ムーンホワイト、 メタルブラック、 ローズピンク  | 
| SB | ムーンホワイト、 トルマリンブラック、 ダイヤモンドイエロー、 アメジストパープル  | 
| 最大受信速度/最大送信速度 | |
| au | 429Mbps/50Mbps | 
| SB | 428Mbps/37.5Mbps | 
ミドルレンジモデルのCPU(SOC)を搭載しており、
RAMは3GB,ROMは32GBと充分なストレージとなっております。
液晶は定評のあるIGZO液晶ということで
電池持ちも良い使いやすいスマホだと思われます。
あまり利用する人も少なくなったかもしれませんが
テレビ機能はワンセグのみサポートしており
使用の際は、付属のシャープTVアンテナケーブル 02を
接続しての利用という事で、煩わしい仕様となっております。
なお、上記のようにau版とsoftbank(ソフトバンク)版で
カラーバリエーションと通信速度に違いがあります。
au AQUOS R Compact SHV39 価格は?
| 「auスマートパス」加入の場合 | |
| AQUOS R SHV39 | 機種変更 新規契約 MNP  | 
| 端末価格(税込) | ¥77,760 | 
| 分割支払い金(24回払い) | ¥3,240 | 
| 毎月割(24回) | ¥-1,620 | 
| 毎月割総額 | ¥-38,880 | 
| 実質負担金 | ¥38,880 | 
| 月々の実質負担金(24回) | ¥1,620 | 
| 「auスマートパス」未加入の場合 | |
| AQUOS R SHV39 | 機種変更 新規契約 MNP  | 
| 端末価格(税込) | ¥77,760 | 
| 分割支払い金(24回払い) | ¥3,240 | 
| 毎月割(24回) | ¥-1,296 | 
| 毎月割総額 | ¥-31,104 | 
| 実質負担金 | ¥46,656 | 
| 月々の実質負担金(24回) | ¥1,944 | 
| ピタットプラン | |
| AQUOS R SHV39 | 機種変更 新規契約 MNP  | 
| 端末価格(税込) | ¥77,760 | 
| 分割支払い金(24回払い) | ¥3,240 | 
| 毎月割(24回) | ¥0 | 
| 毎月割総額 | ¥0 | 
| 実質負担金 | ¥77,760 | 
| 月々の実質負担金(24回) | ¥3,240 | 
| 分割支払い金総額 アップグレードプログラムEX加入の場合 (25ヶ月目で機種変更した場合)  | 
¥38,880 | 
AQUOS R Compact 701SH 価格は?
| 24回払い | ||
| AQUOS R Compact 701SH | 機種変更 新規契約  | 
MNP | 
| 端末価格(税込) | ¥76,320 | |
| 分割支払い金(24回払い) | ¥3,180 | |
| 月月割(24回) | ¥-1,900 | ¥-2,500 | 
| 月月割総額 | ¥-45,600 | ¥-60,000 | 
| 実質負担金 | ¥30,720 | ¥16,320 | 
| 月々の実質負担金(24回) | ¥1,280 | ¥680 | 
| 48回払い | ||
| AQUOS R Compact 701SH | 機種変更 新規契約  | 
MNP | 
| 端末価格(税込) | ¥76,320 | |
| 分割支払い金(48回払い) | ¥1,590 | |
| 月月割(48回) | ¥-950 | ¥-1,250 | 
| 月月割総額 | ¥-45,600 | ¥-60,000 | 
| 実質負担金 | ¥30,720 | ¥16,320 | 
| 月々の実質負担金(48回) | ¥640 | ¥340 | 
| 25ヵ月目以降に 機種変更した場合 最大半額免除代金  | 
¥-15,360 | ¥-8,160 | 
auとsoftbank(ソフトバンク)の価格比較
| AQUOS R Compact 最安実質負担額 | ||||
| 端末価格 | 機種変更 | 新規契約 | MNP(乗り換え) | |
| au | ¥77,760 | ¥46,656 | ¥46,656 | ¥46,656 | 
| softbank(ソフトバンク) | ¥76,320 | ¥30,720 | ¥30,720 | ¥16,320 | 
上記のように、auは新規契約、機種変更、MNP(乗り換え)と
毎月割は一律で、実質負担額も一律となっております。
softbank(ソフトバンク)の販売価格は
新規契約、機種変更が同じ実質負担額で
MNP(乗り換え)が一番安く購入ができるようになっております。
もれなく電子マネー5,000円分が貰えるキャンペーンが開始!
2018/2/21:追記
2018年2月16日(金)~2018年3月18日(日)の間に
softbank(ソフトバンク) AQUOS R Compact 701SH若しくは
au AQUOS R compact SHV41を購入して
2018年2月20日(火)~2018年3月22日(木)の間に
予めインストールされている「SHSHOW」アプリにて
画面の案内に沿ってご応募をすれば
何と電子マネーギフト 5,000円分が
もれなく必ず貰えるキャンペーンが
開始しております。
応募方法も、プリインストールアプリ「SHSHOW」を
起動してCOCORO ID(旧シャープID)を登録して
応募画面にてメールアドレスを登録して
購入したsoftbank(ソフトバンク) AQUOS R Compact 701SH若しくは
au AQUOS R compact SHV41のIMEI番号(15桁)を
登録すれば申込完了となるようで
少し手間がかかるようですが
無料で貰えるなら利用しない訳にはいかないでしょう。
是非検討してみてはいかがでしょうか。
PR 予約と購入は公式オンラインショップで!
今回紹介したSHARP(シャープ)の
新製品・新機種である
AQUOS R Compactを
購入するならば
安心・安全に購入をすることのできる上に
頭金や有料コンテンツの加入が必要のない
携帯電話会社キャリアである
au、softbank(ソフトバンク)の公式オンラインショップでの
予約や注文しての購入が一番おすすめです。
街の至る所にある、ドコモショップやauショップやsoftbankショップは
それぞれの携帯電話会社の代理店が経営していることが多いです。
実は、家電量販店である、ジョーシンやエディオンやヤマダ電機や
ビックカメラやコジマやソフマップや、ケーズデンキやヨドバシカメラなど
のau、softbank(ソフトバンク)、NTTドコモの
携帯電話・スマートフォン売り場も、
同じように代理店が経営しているのです。
同じくイオンやイズミヤやイトーヨーカドーやアルプラザ・平和堂やダイエーなどの
スーパーやショッピングモールの中にある
携帯電話コーナーも同じように代理店が経営しているケースが殆どなのです。
従業員の方は、代理店から派遣されている社員の方であったり
派遣社員の方であったりと、
知識やスキルがバラバラだったりすることも多く
必要のない、オプションサービスや
有料コンテンツの契約を
強制されることが多いです。
公式オンラインショップであれば
そんな余計な契約や頭金は
一切必要はありません。
是非購入を検討してみてはいかがでしょうか。


        