MVNOを選ぶなら選択肢の一つ、Nifmo (ニフモ)の格安スマホの使用レビューを記したいと思います。
Contents
どういったきっかけで?
親戚がソフトバンクのガラケーからの乗り換えで、MVNOの、Nifmo (ニフモ)に申込をして初めてスマホを持ちました。
最初はソフトバンクで機種変更をしてスマホを持とうとしていたそうなのですが、ショップで毎月の料金試算をしてもらったところ利用料金が7000円を超えるということだったので止めにしました。
スマホはこんなにも高いものなのかと利用を諦めかけていた時に格安スマホのことを知り契約することにしたそうです。
選んだ理由は?
Nifmo (ニフモ)を選んだのは雑誌の記事でニフモのことがよく書かれていたこと、スマホのセットプランがあったありスマホ代金の割引サービスがあったこと、niftyという大企業が販売しているサービスなので安心して使えると思ったこと等が決め手になったそうです。
どんなスマートフォン、プランを選んだの?
スマートフォンははNifmo (ニフモ)のサイトでおすすめと表示があったASUS ZenFone 2を選び、契約した料金プランはやはりNifmo (ニフモ)のサイトでオススメだった。音声通話付きの月々の通信データ容量が3GBのプランのSIMを選びました。
ASUS ZenFone 2とSIMを一緒に買ったことによって「機器セット割」というのが適用されたことでお得に買えたと思っています。
SIMの利用料1400円にスマホの分割代金を合わせて毎月3000円前後の支払いになっています。
ソフトバンクでは7000円以上だったので半額以下で使えて満足だということです。
使い勝手は?通信速度はどうなの?
通信速度はアプリで測定したところ、大体7Mbpsの速度が表示されます。基本使用料無料のIP電話アプリやスカイプやLINEの無料通話などもちゃんとできます。
この無料の音声通話やビデオ通話目的でスマホを購入したので、この機能がちゃんと使えるNifmo (ニフモ)には何の不満もありませんし、料金が安いので選んで良かったです。
MVNOとしてオススメできる会社だと思います。
口コミ その2
友人が導入したので、口コミを記したいと思います。
サブのスマホとしてAmazonで1万円くらいで購入した格安スマホにNifMoというniftyの格安SIMを差してデータ通信専用の格安スマホとして使っています。
自宅のインターネットプロバイダがniftyという縁があってNifMoの格安SIMを選び、データ通信のみ3GBのプラン契約をしています。
以下、NifMoを使ってみて感じたメリットや通信速度などについて聞き込みをしましたので紹介します。
NifMoのメリット
自宅のインターネットプロバイダがniftyなので、NifMoを200円引きで利用できています。このおかげで月額費用が約800円で済んでいます。またNifMoを契約していると「NifMoコネクト」というサービスが追加料不要で利用でき、全国のBBモバイルポイントが利用できるようになります。正直言ってBBモバイルポイントの数自体は少ないのですが、新幹線の停まる駅などにはポイントが設置されているので、出張時には重宝しています。
NifMoの通信速度
アプリで速度を図ってみたところ、下りが約6Mbps、上りが約3Mbpsという計測結果になりました。1時間の動画視聴等をしなければ十分に使えるレベルです。
NifMoはniftyの光インターネットを自宅で使っているならば、かなりお得に利用できるので、該当する人にも強くおすすめできます。
2016/2/7 :追記
MNPしたいときは?弾としての費用は?
費用(税込) | |
---|---|
契約事務手数料 | 3240 |
基本使用料 定額ライト(初月) | 1728 |
解約金 | 8000 |
MNP転出手数料 | 3240 |
合計 | 16208 |
今ならヨドバシカメラ店頭で申し込んだ場合は
少し安くなるようですね。
2016/3/24:追記